
みなさーん!
速い音楽聞いてますかー!?
僕は音楽ならどんなジャンルでも聞きますが、やっぱり結局BPMが速い音楽が1番好きですw
中学校の頃に死ぬほど影響を受けたHi-Standardのせいですねw
それ以来、速い音楽に魅了され続けていますw(中毒性がエグいw)
今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕が、オススメの高速メロディックパンクをご紹介します!
それではいきまっしょーい!
Contents
高速メロディックパンクはマジで最高!【バンド歴12年の僕がオススメする】
Belvedere
1995年にカナダで結成された4人組の高速メロディックパンクバンド!
多分ですが、Belvedereよりカッコいい高速メロディックパンクバンドはこの世に存在しません。
唯一無二の楽曲、テクニカルなギターワーク、複雑なドラム、どれをとっても天下一品です!
これぞパンクバンドといった感じで、もはや文句のつけどころがありません!
僕の音楽人生の中でもこれほど衝撃を受けたバンドは数少ないです!
この手のサウンドのバンドは国内外に星の数ほどいますが、Belvedereは完全に他とは一線を画しています!
こんなカッコいい曲、どうやったら作れるようになるんですかね…
その作曲センス、僕にも分けて欲しいです…
高速メロディックパンク界のカリスマであり、常にシーンを引率してきた高速メロディック番長Belvedereは必聴です!
This Is A Standoff
2007年にカナダで結成された4人組の高速メロディックパンクバンド!
BELVEDERE、DEVILLE,、FORTYCENTFIX!というカナディアンメロディックパンクのメンバーで構成されたハイブリッドバンド!
カナディアンメロディックパンク好きからしたら、もはや夢のようなバンドですね!
複雑なリズムに絡み合うギターワークが神がかっていますね!
This Is A Standoffが放つサウンドは、もはや他の誰にもマネできないくらい芸術的です。
こんなセンスのあるパンクバンドが他にいるでしょうか?
いや、いないですねw
彼らのリリースする作品は全ての曲が精密に作り込まれており、聴き応えが半端ないです!
実に様々なテクニックとアイディアが惜しみなくふんだんに盛り込りこまれているので、アルバム通して飽きることがないです!
速い曲だけなく、ミドルテンポな曲もしっかり聴かせてくるので、緩急があって最高です!
マジで要チェックです!
The Fullblast
2000年にカナダで結成された4人組の高速メロディックパンクバンド!
これまたカナダのバンドですが、カナダのバンドはちょっと異常なセンスのバンドが多すぎますねw
The Fullblastはテクニカルな要素が炸裂していますが、とにかくメロディーラインが激エモ!
マジでこのアルバムなんて歴史に残る名作です!
全曲カッコいいアルバムなんて珍しいですし、いわゆる捨て曲みたいなのは一切ありません!
一曲一曲の完成度の高さが尋常ないので、一曲目から最後の曲までがあっという間に感じます。
それと、何がカッコいいって、ライブがカッコいいんですよ!
こういうバンドって、音源の完成度が高くて、ライブのクオリティーが伴っていない事が多いのですが、見ての通りTheFullblastは正真正銘のライブバンドです!
バンドとしてのグルーブが半端ないないですよね!
マジでカッコいい!大好き!!
High Five Drive
2001年にカナダで結成された4人組の高速メロディックパンクバンド!
高速メロディックの中でもBPMの速さはトップクラス!
当時中学校だった僕が激ハマりしたのは言うまでもありません…
速い!速すぎる!とにかく速い!
高速メロディックパンクバンドって、ライブだと音源のBPMより遅いバンドがいてガッカリすることもあるのですが、High Five Driveは逆です!
ライブでは更に走っていますw(そこがまたたまりませんなw)
このアルバムは高速メロディックの歴史に刻まれる名盤です!
一曲目から畳み掛ける感じがエグすぎます!
完全に殺しにきてますよねw
何度聞いても色あせない高速メロディックパンク界のカリスマ的存在です!
Satanic Surfers
1989年にスウェーデンで結成された高速メロディックパンク界の重鎮!
メロディックパンク好きでこのバンドの名前を知らない人はいないでしょう!
これまでに7枚ものフルアルバムをリリースしている正真正銘の実力派バンド!
この曲を聞けば、彼らがただの高速メロディックパンクバンドではないことをおわかり頂けると思います。
この哀愁は何なのでしょうか。
狙って出せるものではありませんし、作ろうと思って作れるものでもありません!
Satanic Surfersは長年活動しているにも関わらずその音楽性は一切ブレてません!
このライブめちゃくちゃ神がかってます!
重鎮感が半端ないですね!
ギターのリフ、コーラスワーク、メロディーライン、全てがバランスよく整っていて、いっけん荒々しく聞こえるサウンドですが、意外と繊細でエモーショナルなんです!
最近音楽に刺激を受けていない人はSatanic Surfersを聞いてみてください!
まとめ。
結局高速メロディックパンクが1番カッコいいですね!
今回は僕の人生の中でもかなり影響を受けたバンドばかりを厳選して紹介してみました!
BPMの速い音楽は聞いていて爽快感もありますし、中毒性が本当に高いですね!
是非ドライブの時なんかに聞いて欲しいですが、スピードの出しすぎには要注意ですよw
他にもカッコいい曲はたくさんありますので、是非いろいろ聴き漁ってみてくださいね!
というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑