
- 素人でも雑記ブログで稼げる?
- 雑記ブログで稼ぐにはどうしたらいいの?
- 専門的な知識って必要?
このような疑問をもった方へオススメの記事です!
僕は何の知識も経験もないまま、2018年11月に当ブログを開設して、現在(2019年3月)で5ヶ月目に突入しております!
結論から言いますと、素人が雑記ブログで収益をあげるのはかなり難しいです…
しかし中には初心者でもブログ開設から3ヶ月で収益をあげているツワモノもいらっしゃいます!
今回は、ブログ歴4ヶ月の僕が雑記ブログの運営に関する実際の体験をお話ししていこうと思います!
それではいきまっしょーい!
Contents
素人でも雑記ブログで収益をあげることはできる?

- 素人でも雑記ブログで収益をあげることは無理ではない。
ブログって【副業で稼ぎたい人!】みたいな謳い文句がありますが、正直ブログは片手間にやっているだけでは絶対に結果は出せません!(厳密には無理ではないが、とんでもない時間がかかる)
ましてや、僕みたいな何の知識もスキルも持ち合わせていない人なら尚更です。汗
僕はこのブログを開設するまでは、パソコンすらまともに触ったことがなかった完全ド素人でした!

そんな僕がなぜブログを始めたかと言うと、
- ある日突然仕事を失った。
- 誰かに雇われるのではなく、自分の力でお金を稼ぎたかった。
- 今まで経験したことのない分野に挑戦したかった。
- 発信(アウトプット)する場が欲しかった。
- 好きな事をとことん追求したかった。
当ブログを開設する前はこのような心境でした。
それからブログに関する知識や情報を毎日インプットしてはアウトプットし、試行錯誤しながら毎日を過ごしております。
ブログは本当に奥が深く、僕が思っているほど簡単でも単純でもなかったです…
もしこれから雑記ブログで稼ぎたいと思っているのであれば、相当な覚悟を持って挑んでください!

素人が雑記ブログで収益をあげるにはどうすればいい?

ブログで収益をあげるにはいくつか手段がありますが、基本的には大きく分けて2つの広告収入です。
- クリック保証型の広告(Google Adsense等)
- 成果報酬型の広告(もしもアフィリエイト等)
Google Adsense等のクリック保証型の広告は、貼り付けた広告が読者にクリックされるだけで報酬が発生するという仕組みですが、ハードルが低いので単価も低いです。
もしもアフィリエイト等の成果報酬型の広告は、ブログに貼り付けた商品ページを見た読者が商品を購入して初めて報酬が発生します。
かなりハードルが高いですが、その分高額な収益が発生します!
しかし素人が少ないアクセス数のブログで商品を売ることはほぼ不可能に近いというのが現実です…

現実は厳しい…

これは僕のブログ開設から現在に至るまでのサイト訪問者数なのですが、まさかの右肩下がりw
普通はブログ開設3ヶ月目くらいから、アクセス数は右肩上がりに伸びていくそうなんですが…
こんなこともあるんですね…
相当僕にセンスがないということなのか…
心折れましたけど、気にしたって仕方ないです!
作業量を増やして継続していくのみです!
素人が雑記ブログで収益を得るには、1日どのくらい作業すればいいの?

さきほどもお話ししましたが、ブログ育ててくには圧倒的な労力が必要で、副業で片手間に稼ごうとしてもほぼ不可能だと思います。
- 無職でほぼ家に引きこもっている。
- 1日平均8時間はパソコンの前にいる。
- 毎日ブログの事を考え、真剣に向き合っている。
このような状況ですが、ブログ開設5ヶ月目にしても、収益は数百円程度です。(Google Adsenseのみ。アフィリエイト広告はたまに記事に合ったものを貼ってはいるが、売れるわけもない。)
僕はまだブログで成果(アクセスも集まってないし、収益もあげれていない)を出せていないので偉そうな事は言えませんが、Google先生がブログを認知してくれるまでにはある程度の『時間』もかかるそうです。
コツコツ良質な記事を量産してストックすることで、Google先生が『このブログは良いじゃねーか。』と評価し、記事を検索上位に表示してくれるそうです。
ブログをコツコツと継続したら、アクセスが伸びました😌
ローマは1日にして成らずですね。ブログを伸ばすコツは「辞めないこと・続けること・改善すること・嘘を書かないこと・読者の問題解決にフォーカスすること」ですね。引き続き継続し、積み上げていきます pic.twitter.com/lRzCIE8Jqm— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年3月15日
なので、とりあえず記事をたくさん書いてコンテンツを充実させるということにフォーカスするしかないです!
あとはこれを積み重ねて、いつかスポットライトが当たる日が来るのを信じて突き進むだけです!

素人が雑記ブログで収益を得るには、専門的な知識は必要?

ブログを運営していく上で、身につけなければいけない知識やスキルは少なからずあります。
もちろん知識を身につけることはとても良いことですが、やはり最初は『記事を書く』という事が圧倒的に優先度が高いので、肝心の記事執筆ができなくては本末転倒です…
僕もついついブログに関するあらゆることを調べるあまり、記事を書く時間がなくなって1日が終わってしまう事もあります…
そうなっては成功までの遠回りになってしまうので、とにかくまずはがむしゃらに記事を書くという習慣をつけましょう!

素人が雑記ブログで収益を得るには、何が大切?

僕もこの4ヶ月間で、素人なりに色々と考えてブログ運営に取り組んできたのですが、最初のうちはあまり難しく考えない事が大事だと思います。
つい最近までPV数やサイトデザインばかりが気になってしまって、根本的に重要な『記事の質を上げる』ということがおろそかになってしまっていました…
いくらアクセス解析を眺めてても、良い記事をたくさん書かなければアクセスは集まりませんし、最近は気持ち的にも吹っ切れた感がありますw
- とにかく記事を書く。
- 楽しむという気持ちを忘れない。
- 何が何でも継続させる。
上記の3つはかなり重要な要素だと思います。
最初は自己満足でいいんです!(僕は今もそうですがw)
自分が納得できる記事を書いて、自分のブログを愛していれば、絶対にいつか爆発する日がくると思います!

まとめ。
とにかく、ブログは小手先だけのスキルや知識ではどうにもならないので、最初は精神論でカバーしちゃいましょう!
僕も毎日挫けそうになりながらブログと向き合っていますw
『継続は力なり』ですよ!!!
要点は4つ、
- 収益をあげるのは無理ではない。
- 相当な労力が必要。
- とにかく記事を書く。
- 何が何でも継続させる。
明るい未来を夢見て僕と一緒に頑張りましょう!
というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑