
- コピーしたい曲のTAB譜が見つからない。
- 無料でTAB譜を見れるアプリを知りたい。
- バンドスコアは高いから買いたくない。
このような悩みを持った方へオススメの記事です!
好きなアーティストの曲をコピーしたいけど、耳コピは難しいし、バンドスコア(TAB譜)は高いから買うのを躊躇してしまう…
ギタリストなら誰だってこんな事を思った事があると思います!
しかし現代はスマホの普及率の増加とテクノロジーの発達によって、無料でもクオリティーの高いアプリがたくさん出ています!
僕も耳コピは得意ではないので、好きな曲をコピーする時はアプリを使用してサクッとコピーしています!
今回は、僕がオススメする無料で最強のアプリを紹介したいと思います!
それではいきまっしょーい!
コピーのTAB譜は無料のアプリを使え!バンドスコアはもう必要無い!
スマホのアプリでもギター関連のアプリは山のようにありますが、その中でも僕が1番オススメしたいアプリは、【Songsterr】です!
他の無料TAB譜のサイトは明らかに一線を画すクオリティーですので、僕は好きな曲をコピーするときはこのアプリ一択です!
- 無料。
- 曲のチューニングが分かる。
- 洋楽のアーティストに特化している。
- 最新の曲もすぐに上がってくる。
- TAB譜に合わせてスクロールしてくれる。
- スクロールと同時に音も鳴るので、耳で覚える事ができる。
もはや最強じゃないですか?
まさに理想のTAB譜アプリだと思います!

無料のTAB譜のデメリットは?
- 英語だから見づらい。
- 広告が多い。
- たまに間違っている。
海外のアプリなので、英語での表記になっています。
しかし、シンプルな設計なので最初に使い方を覚えてしまえば問題ないです。

一番下の青色の虫眼鏡マークから、好きなアーティスト名を入れて検索すればそのアーティストの曲がズラッと出てきます。
基本の動作はこの程度なので、難しい事はないです!

曲を選ぶと、こんな感じでBPMやチューニングも記載されています!
曲のチューニングが分かるのはかなり嬉しいですよね!
スマホのアプリだと広告が多いので、曲の間に広告が表示されたりして結構ストレスです…
でもまぁ無料ですから仕方ないということにしましょうw
もしスマホのアプリだと使い勝手が悪いという方は、パソコンのサイトもありますのでそちらを利用してみてください!
PC版
このアプリはたまに明らかにTAB譜の記載の仕方が間違っている事があります。

なので、明らかに間違っているところだけなんとか耳コピで乗り切るしかありませんw
でも基本的には正確な音を記載してくれているので、そこまで心配することはないですw
無料TAB譜アプリ、Songsterrのここがすごい!
- カラオケ付きで演奏できる曲は現在10万曲ほど。
- ギターだけでなく、ドラムやベースのスコアにもすぐに切り替えられる。
- パートごとにきっちりスコアが分けられている。
- 音楽のジャンル別、年代別で検索できる。
- 有料会員になると、曲のBPMを自由に変更したり、パートごとの音量を調整できる機能を利用できる。
本当に無料とは思えないクオリティーで、僕もかなり重宝しています。
マニアックな海外のバンドの曲をコピーしたいときって、TAB譜がないので耳コピするしかなかったんですけど、このアプリは結構マニアックなアーティストのスコアも網羅しているところもすごいところです。

まとめ。
今まで結構たくさんのアプリやサイトを見てきましたけど、どう考えてもSongsterrが1番使いやすくて最強です!
なんと言っても無料なので、とにかく一度試してみてください!
カラオケ付きで演奏できるのでかなり簡単にコピーすることができますよ!
というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑