
- ハワイでどんな事をして遊べばいいか分からない。
- ハワイって日本語は通じるの?
- ハワイの治安は悪い?
これから初めてハワイに行く人は、現地での不安も多いとかと思います。
でもハワイのお店やホテルには日本人のスタッフも多いので、現地での生活に困ることはほとんどありませんよ!
年中温かい南国のハワイは、旅行をするなら最高の国だと言えます!
でも、せっかく行くなら予備知識無しでは少し危険です。
トラブルなどに巻き込まれない為にも、ある程度ハワイでのルールや知識は身につけておく方が安心ですよ!
今回はハワイでの遊び方やルール、オススメのスポットなどを紹介したいと思います!
それではいきまっしょい!
Contents
ハワイの遊び方は無限大!オススメスポットご紹介!
僕は6泊8日でハワイに結婚式と新婚旅行を兼ねて行きました!
オアフ島は、1周するのに車で大体3〜4時間くらいで周れちゃうくらいの規模の島です。
オアフ島には、有名観光スポットやアクティビティがたくさんあります!
なので、限られた滞在時間をどう過ごすか迷っちゃいますよねw
貴重な時間を無駄にしないためにも、出発前に国内でしっかりとスケジュールを立てておきましょう!
ハワイと言えば…ワイキキビーチ!

僕も現地に着いて、まず真っ先に向かったのがワイキキビーチです!
天気も良くて開放感もあって、時間がゆったりと流れてて、もう最高のロケーションでしたよ!
日本にも海が綺麗なところはたくさんありますが、ハワイのビーチというだけで、付加価値がすごいですよねw
ミーハーですいませんw

この日は快晴で、有名な『ダイヤモンドヘッド』も丸見えでした!
どうですかこのロケーション!
日本では見れない景色にテンション上がりまくりました!

ビーチサイドでバレーを楽しむ人たちや、日光浴をしてる人、お散歩中の人たちで賑わってました!

ワイキキビーチはオアフ島のメインストリートの『カラカウア通り』から徒歩ですぐに行けるので、アクセスも楽勝です!

ハワイに来た際は絶対行ってみてください!
天気よかったらマジで最高なので!
カネオへ沖のサンドバー、天国に一番近い海!

サンドバーは、潮の満ち引きで海の沖に砂浜が浮かび上がってくる不思議な場所!
こちらはツアーに申し込んで参加しました!
海がめちゃくちゃ綺麗で感動しました!

ウミガメも見れる事で有名で、たくさん発見しましたよ!
野生のウミガメを見たのは初めてだったのでマジでテンションを上がりました!

ツアーに参加していたオーストラリアからお越しのカップル仲良くなって一緒にビーチバレーしましたw
ナイスカップル感満載でした!

パドリングにも初挑戦!
すぐコツをつかめるので誰でもできますよー!

シュノーケリングもやりました!
綺麗な魚がわんさかいましたよ!
ハワイの海の魚はまるで宝石のようでした!
ノースショアのラニアケアビーチ

コチラは車かバスでしか行けないエリアです!
ワイキキビーチとはまた違った雰囲気で、行く価値アリアリです!
めっちゃ海が青かったです!

日差し強すぎてサングラス必須です!
なかったら目を開けられませんw
あと日焼けにも注意してください!
マジでヤバいのでw

ラニアケアビーチの近くにある、『テッズベーカリー』というお店!
ここでは名物パイが食べられます!
でもぶっちゃけそこまで美味しくはなかったです…w



こちらもノースショア近郊の有名ガーリックシュリンプ店『ジョバンニ』。
すごい人でした!
席がテラスしかないので結構暑すぎて結構地獄でしたw(サンルーフは有り)
ジュラシックパークなどの映画ロケ地でお馴染みのクアロア

ここはホノルルから車で約40分くらいです!
この日はちょっと天気が悪くて、いい写真が撮れなかったのが残念ですが、開放感があって見事なロケーションでした!

行く価値アリアリなオススメスポットですよ!
カラカウア通りでレンタカーを借りるのがオススメ!

僕はカラカウア通りのホテルに宿泊していたので、近くのレンタカーで車をレンタルしました!
日本人のスタッフはいなくて、お互い危なっかしい英語と危なっかしい日本語で何とかレンタルすることができました!
ナビも付いているので、どこへ行くのも安心です!
ちょっと設定が難しかったですけど…

どうしてもオープンカーに乗りたかったので、カマロを選択しました。
これで料金は確か1日220ドルくらいだったと思います。
普通のセダンだと150ドルくらいでしたけど、調子に乗っていい車を選んじゃいましたw
ハワイは1周するのに車でゆっくり走ると4時間位なので、ノースショアとかの方にいくならサクッと車を借りるのがオススメです!
バスだと時間も限られてるし、時間もかかっちゃうのがデメリットですよね…
アメリカの交通ルールの注意点。
道路もハンドルもすべてが日本とは逆なので、いきなりアメリカの公道を走るのはかなり難易度が高かったですw
分かるのは信号だけw
標識とかはほとんど意味分からなかったですw
絵でなんとなく理解できる程度ですw
ハワイでは、車の免許がたった何日かで取得できちゃうそうなので、事故も結構多いです。
6日間の滞在中に3回くらい事故ってる車を見かけました。
運転は細心の注意を払いましょう。
あと、横断報道を渡っている通行人は最優先なので、決して煽ったりしないでください!
通行人が横断中にちょっとでも強引に進もうとすると、喧嘩の原因になってしまうそうなので、あくまで歩行者は最優先にしてください!
これがハワイのローカルなルールらしいです。
ハワイのオススメフード

ハワイには質の高いレストランなどがたくさんあります!
日本食もかなり充実していて、お寿司、鉄板焼き、ラーメン、うどん、なんでも食べれます!
ローカルなお店に比べると、日本食のレストランは少しお値段も高めですが、ハワイでの滞在中は食には困らないと思います!
ウルフギャング

言わずと知れたステーキの名店!
ここにはどうしても行きたくて、かなり奮発して贅沢してきました!
嫁と2人で飲んで食べて、合計350ドルくらい払ったような記憶が…

メニューは日本語も書いてくれてるのでありがたいですね!
店員さんは日本語が話せる人と話せない人がいましたが、接客してくれたスタッフ全員フレンドリーで、何も困ることはなかったです!

味はもう文句のつけようがありませんでした。
今まで食べたステーキの中でダントツ1位でした!
高いお金を払って食べる価値は十分にあるので、金銭的に余裕がある人は是非足を運んで見て下さい!
アサイーボウル

ハワイアンフードの定番と言えばアサイーボウルですよね!
スムージーの上に新鮮なフルーツがトッピングされていてスッキリしててめっちゃ美味しいです!
でも、良が半端ないので、誰かとシェアすることをオススメします!
2人で半分ずつ食べても辛かったので…w

こちらはロイヤルハワイアンセンター内にある『アイランドヴィンテージコーヒー』という名前のお店です!
本で調べて、人気が高かったので来てみましたが、さすが人気店だけあって、かなり行列ができてました!
でも雰囲気もオシャレでかなりオススメです!
アラモアナショッピングセンター内の白木屋

日本食などのグルメが立ち並ぶ屋台村『白木屋』。
日本にも同じ名前の居酒屋がありますが、あれとは違います。
ここでは約50店ものお店が密集していて、本当になんでもあります!

おにぎりとかうどんとかラーメンとか唐揚げもありました!
日本人にとってはありがたいですね!
しかもどのお店も、味のクオリティーが半端なかったです!


しかもなんと白木屋では、ビールがたった1ドルで飲めるという奇跡!
僕にとってこんなありがたい事はありませんでしたw

ロイヤルハワイアンセンターセンターからトロリーで20分くらいで行けますので、是非足を運んでみてほしいです!
ハードロックカフェ

時間帯によっては、生バンドの演奏を聞きながら食事ができるハードロックカフェ!
日本にもありますよね?
僕は運良くスムーズに入れましたけど、かなり人気店なので、行く前に予約を取った方がよさそうです。

お肉も柔らかいし、サラダもフレッシュで、料理はすごくクオリティーが高かったです!
でも一番美味しかったのはマッシュポテトでした!
料金はちょっとお高めでしたね…
ハワイの治安は?
僕は滞在中はメインストリートのカラカウア通り付近を拠点にしていたんですけど、治安は全然悪くありません!
あんなに、色んな国籍の人で溢れかえってるのに、街も綺麗でベロベロに酔っ払って歩けなくなってる人とかはほとんど見ませんでした!
週末になるとメインストリート全体がパーティーモード全開になるので、その時はちょっとだけ周囲に注意した方がいいかもしれません。
ホームレスや怪しい人が話しかけてくることもありますが、基本的にはガン無視でOKです。
ハワイには一応ダウンタウンもありまして、そこはホームレスも多く、治安がよろしくないようです。
オアフ島の外れの方なので、近寄ることもないとは思いますが、夜は行かないほうがいいでしょう。
ハワイは日本が通じるの?
ハワイには日本人も多く、日本語が達者な現地の人も割と多いです。
でもそれはワイキキのメインストリート周辺だけです。
ハワイは大体どこに行っても日本語が通じるよー!なんて言いますが、あれは嘘ですw
ワイキキからちょっとでも離れると、まったく日本語なんて通じません!
なので、英語が話せなくて不安な方は、トラベル英語ブックをカバンに入れておくといいと思います!
でもまぁ大体のニュアンスはボディランゲージと表情で伝わりますけどね!
あと、ハワイには日系人も多いので、見た目は完全に日本人でも、中身はバリバリのアメリカ人だったりするので、むやみやたらと話しかけるのは辞めたほうがいいと思いますw
人に何かを聞きたい時は、まず『Can you speak Japanese?』から入るといいと思います。
ハワイは喫煙のルールが厳しい。
ハワイは基本的にどのお店やホテルも全面禁煙です。
喫煙する際は、必ず設置されてある灰皿の近くで喫煙してください。
ホテルのベランダでもダメです。
ベランダでの喫煙がバレてしまうと、法律で裁かれることにもなりかねないそうです。
せっかくの旅行を台無しにしないためにも、現地でのルールはしっかり守るようにしましょう!
まとめ。
とにかくハワイは最高です!
ブログを書いててめっちゃ行きたくなってきちゃいましたw
日本から飛行機で7〜8時間くらいあれば行けるので、手軽と言えば手軽ですしね!
一応まとめると、
- スケジュールとやりたい事は前もって決めておく。
- 日本語→ワイキキ周辺しか通じない。
- 治安→ダウンタウンに近づかなければまったく問題ない。
- タバコは絶対に灰皿の近くで吸う。
空港によっては直行便もあるので、アクセスはかなり良いです。
初めての海外旅行でも安心して行ける場所です!
もし機会があれば是非是非ハワイで楽しんじゃってください!
それでは今日はこのへんで!
マハロ~!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑