
- 無料で音楽を視聴したい!
- 出かけるときにスマホで聴きたい!
このような方へオススメです!
みなさーん!
音楽聴いてますかー?
僕は元バンドマン(バンド歴12年)で、今でも毎日6時間くらいは音楽を聴くくらい音楽好きです!
そんな僕がお話ししたいのは【Amazonプライムミュージック】についてです!
流行りの邦楽から、洋楽のマニアックなロックやメタルまでかなり幅広いジャンルを網羅しており、かなり重宝しております!
今回は、音楽好きのあなたに、聴きたい音楽を無料視聴する裏技をご紹介します!
それではいきまっしょーい!

Contents
Amazonプライムミュージックって何?

- Amazonプライム会員なら誰でも利用できる音楽視聴サービスで、パソコンはもちろん、スマホやタブレットからでも100万曲以上の音楽が聴き放題。
- 100万曲以上が聴き放題!
- 過去に再生した音楽の履歴でプレイリストを作成してくれる!
- オフラインでも視聴可能!
通勤や通学、ドライブの際にかなり最高です!
100万曲以上が聴き放題!

流行りの邦楽から、洋楽のマニアックなロックやメタルまで、全32ジャンルを追加料金無しで自由に聴くことができます!
新曲やニューアルバムもどんどん追加されるので、まず飽きることはありません!
過去に再生した音楽の履歴でプレイリストを作成してくれる!

過去に視聴した音楽の履歴を元に、そのジャンルに関連するアーティストをオススメしてくれます!
何を聴こうか迷ってしまうときにめちゃくちゃありがたい機能です!
オフラインでも視聴可能!

Amazonプライムミュージックは、聴きたい音楽をスマホやタブレットの端末にダウンロードできるので、オフラインの状態でも好きなときに視聴することができます。
通信環境が悪いトンネルの中とかで音楽が途切れちゃったりすることがないので、ストレスもないですね!
Amazonプライムミュージックを視聴する方法

- パソコン
- スマホ
- タブレット
この3つの端末で視聴可能です!
Amazonプライムミュージックをパソコンから視聴する方法
1、まずはAmazonのトップページの右上にある【カテゴリー】から【Amazon Music】を選択し、【Prime Music】をクリック。

2、すると下記のような画面になりますので、【今すぐ聴く】をクリック。

これで好きな音楽を探して視聴することができます!

めちゃくちゃ簡単ですね!

Amazonプライムミュージックをスマホとタブレットで視聴する方法
スマホやタブレットでAmazonプライムミュージックを視聴するにはアプリをダウンロードしないといけません。
各端末のアプリストアの検索欄で【Amazonプライムミュージック】と検索してください!
今回はiPhoneでの手順を紹介致します!
1、まずは【App Store】をクリック。

2、検索欄に【Amazonプライムミュージック】と入力し、アプリをインストールして【開く】をクリック。

3、Amazonのサインインのページが表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力して【サインイン】をクリック。

するとこのようなページに移動します!
これでAmazonプライムミュージックをスマホでいつでもどこでも簡単に聴くことができます!
タブレットも手順は同様なので、是非参考にしてみてくださいね!
Amazonプライムミュージックを無料視聴する裏技

- Amazonのアカウントを持っていること。
- プライム会員であること。
上記2つが条件ですが、
- すでにプライム会員の人にアカウントを借りる。
- Amazonファミリーに登録する。
- Amazonプライム無料体験を利用する。
この3つの方法で無料視聴することができるんです!
すでにプライム会員の人にアカウントを借りる。
もし家族や友達にプライム会員がいればAmazonプライムミュージックを聴く事ができます!
プライム会員のアカウントでサインインすればいいだけですので、かなり簡単ですし、年会費も払わなくて済みます!
Amazonファミリーに登録する。
家族の誰かがAmazonプライム会員になっている場合は、同じ家に住む家族の2人までならプライム特典を受けられるというシステムです!
もちろんAmazonプライムミュージックも特典の1つなので、無料視聴することが可能です!
Amazonプライム無料体験を利用する。
ありがたい事に、Amazonプライム特典は、30日間の無料体験期間を設けています。
もちろん無料体験の30日間はAmazonプライムミュージックも利用できますし、年会費も支払わなくてOKです!
まとめ。
Amazonプライムミュージックは、Amazon
プライム会員の特典の1つですので、プライム会員になればAmazon
プライムビデオなど、その他の様々なサービスも利用することができるのでかなりオススメです!
どうしても年会費を支払いたくない人は是非裏技を参考にしてみてくださいね!

というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑