
世の中には色々なお金の稼ぎ方、職業がある。
金銭の発生とゆうのは、そこに必ずと言っていいほど需要があるからだ。
様々な職業に就くには、それに特化したスキルや専門的な知識、技術などが問われる。
でも今の自分は30歳にもなって、、、
お金を生み出せるようなスキルは何にもねぇーw
僕は高校を二年生で中退した、所謂『中卒』とゆうやつだ。
そして僕の中学生活は荒れに荒れていた。
もう人に迷惑ばかりかけるクソガキだった。
警察にも何度か捕まったこともあるほど手に負えなかった。
今は、当時迷惑をかけた人たちには本当に申し訳なく思っている。
ホンマすんまへん。。

しかしその反面で、兄貴の影響でギターと出会い、音楽にも興味を持っていた。
ギターと非行三昧期だ。
僕が高校を辞めた理由は2つある。
一つは単純に高校生活がおもしろくなかったとゆうこと、そしてもう一つは。。。
他にやりたいことがあったからだ!!!
それは、、、
バンド。
このあたりから(当時17歳)僕はもうバンドに夢中になり、バンド以外の事には興味がなくなっていた!
小学生の時は少年野球のチームに入り、約6年間は野球に明け暮れていた。
野球も大好きだったが、そんなのは比べ物にならないくらいバンドに夢中になり、第三者になんと言われようが気にならないくらいのめり込めることが見つかったのだ!
人間とゆうのはおもしろいもので、こうなるともう怖いものがまったく無くなってくる。
当時はまだ17歳とゆうこともあり、年齢的に若く、単純に世間知らずだったとゆうこともあるだろうが、ただ自分の求めるものを純粋に追求していった。
そこからの生活は、バイトで稼いだお金は全てバンドの活動資金に消えていった。
機材を揃えるにも、ライブをするにも、バンド活動をするとゆうことは物凄くお金がかかるのだ。
一見華やかに見えるだろうバンドの世界の裏側は、物凄く過酷で忍耐力も必要になってくる世界だ。
(バンドの話は長くなりすぎるので一旦ここで止めて後日また記述する。)
現在30歳無職、就職経験皆無の僕はバンド以外のバックグラウンドは何もない。
かと言ってギター1本担いでステージに上がり、人様にお金を払って見たいただけるエンターテイメントを提供する自信もスキルもない。
世間一般とゆう僕が大嫌いな言葉を使えば、僕は底辺のクズ野郎だと思われるだろう。
バンドをやっているときはまだよかった。好きな事をやっている仲間たちに囲まれているし、好きなことだけに集中することができていた。
実際それを痛感するのは辞めたあとだ。
大人たちは白い目で見てくるし、直接非難を浴びせられることもあった。
別に誰にも迷惑をかけているわけでもないのに、好きな事をやっていただけなのになぜそのようなことを言う人がいるのか僕にはあまり理解できなかった。
『僕何かあなたの気に障るようなこと言いましたか?』って感じw
でもまぁ今は人それぞれ考え方や価値観は違うし、自分と同じような人間ばかりではないから(むしろ自分みたいな人間は確実にマイノリティーなんだと思っている)そうやって言ってくる大人がいるのも仕方ないなと割り切れるようになった!
中学時代の自分だったら確実に喧嘩になっているだろうw
でもそうゆう、自分とは違う考え方をもった大人たちがいるから自分の価値観がより明確に研ぎ澄まされるようになったのも事実だ。
今の自分は昔とはまるっきり違う人間だと思う。
何より人の話しに耳を傾けれるようになった。
それだけでも入ってくる情報量がまるで違う。
入ってくる情報量が増えるとゆうことは自分の中で処理する余地ができる。
自分の意見ばかりを人に強要するような人間もたまにいるが、僕はそうにはなりたくないし、なれないと思う。
ってゆうかシンプルにもったいないw
いつも思考はグニャグニャにしときたいもんだ!
僕の願いはすごくシンプルで簡単である意味幼稚なのかもしれないが、、、
とにかく毎日楽しくハッピーに生きたい!!!

ただそれだけだ!
朝目が覚めたとき、
『よっしゃ今日も楽しい一日のスタートやぁー!!!』と思いたい。
『うっわ、もう起きなアカンやん。だっる。』
から始まる生活は極力避けたい。
しかし僕はもうそんなストレスのある社会の生活から抜け出そうとコツコツ準備を始めている。
何にも囚われず、縛られない自由な世界の扉が目の前にあるとしたらそれを開けない手はないと思いませんか?
僕は新しい挑戦にトライしたいと思う!!!
↑↑↑チャンネル登録お願いします↑↑↑