
みなさんは普段どんな音楽を聞いていますでしょうか?
世の中には数え切れないくらいたくさんのジャンルの音楽があります。
僕は基本的に音楽なら何でも好きなのですが、わりと激しくてヘビーなサウンドを好みますw
でも楽器をやっているせいか、理解しがたいような変態的な音楽もよく聞いてしまいますw
普通の人なら絶対に聞かないような音楽です…w
こんな音楽が好きだと知られたら更に友達がいなくなりそうですが、どうしても紹介したいバンドがいますので勇気を出して紹介しますw
今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕がもっとも衝撃を受けた変態テクニカルバンドを厳選して5バンド紹介します!
それではいきまっしょーい!
Contents
変態テクニカルバンド5選!バンド歴12年の僕がもっとも衝撃を受けたバンドをご紹介!
Protest the Hero
1999年に結成され、カナダオンタリオ州を活動拠点にしているスーパー変態5人組バンド!
僕は15歳くらいの頃にこのバンドを初めて聞いたのですが、その時の衝撃は今でもハッキリ覚えています!
それまでテクニカルな音楽はメタルしか知らなかったので、この手のサウンドのバンドを聞いたのは人生初でした!
完全にこのバンドはプログレシーンの先駆けになったバンドで、当時僕の周りのバンドマンも一斉に聞いてましたねw
当時は本当にそのくらい話題性が強かった偉大なバンドです!
一生懸命ギターでコピーしようとしましたが、こんなの弾けるかよ!って感じですよねw
このバンドはパンクロックアティチュードが根底にあるので、BPMが凄まじく早い曲もありますので、高速メロディック好きの僕にはたまりませんw
それに何よりPVでふざけまくっている感じも愛嬌があって最高ですよねw
現役でバリバリ活動しているバンドで日本にも何度か来日しています!
全アルバム本当にカッコいいので是非他の曲もチェックしてほしいイチオシのバンドです!
Mastodon
2000年にアメリカのジョージア州で結成された4人組の変態バンド!
もはや一言でこのバンドを説明することは不可能です!
音楽性しかり、歌詞しかり、一体何に影響を受けたらこんな音楽を作れるようになるのかさっぱり分かりませんよねw
僕がバンドをやっていた頃はかなりこのバンドに影響を受けました!
すごく奥が深い音楽で、聞けば聞くほど彼らの作り上げる世界観にグイグイ引き込まれていきます。
一度日本でライブを見たことがあるのですが、あまりの衝撃に失禁寸前になったのはこの映像を見れば分かりますよねw
これまでに7枚の作品をリリースしている超ベテランバンドで、その音楽性は世界各国でも高い評価を受けています!
そりゃそうですよね。だってこんな音楽他に聞いたことないですもんw
個人的にマジでツボすぎる。
嫁の前では聞けないので、いつも夜中やトイレに入っている時にこっそり聞いてますw
Periphery
2005年にアメリカのメリーランドで結成された6人組の超絶スーパー変態テクニカルバンド!
全世界に衝撃を与えた恐るべしバンドで、音楽的なジャンルはDjentとカテゴライズされています。
こんな完璧すぎるバンドが世の中に存在しているなんて本当に信じられないくらい全てのクオリティーが尋常じゃないです!
マジでどうやったらこんな曲をバンドで演奏できるようになるんですか…
クリーンパートあり、ビートダウンあり、ハモリあり、もう全部乗せのハイブリッドバンドですね。
曲が難しすぎてコピーする気にもならないような複雑な演奏なのに、構成はシンプルでキャッチーに聞こえます!
こんな難しい曲、ライブで本当に演奏できんの?って思うでしょ?
見ての通り完璧に音源を再現した100点満点のライフステージを平気でぶちかましてきますw
非の打ち所が一切見あたりませんし、もはや他のバンドは何を武器に戦えばいいのでしょうかw
今後も目が離せないモンスターバンドです!
CHON
2008年にアメリカ西海岸で結成された4人組の超超超テクニカルインストバンド!
僕は最初にこのバンドを聞いた時、『ついにここまできたか…』と思いましたw
演奏スキルだけで言ったら、CHONより上手いバンドはこの世に存在しないのではないでしょうか?
見てくださいこのライブ!(瞬きする暇すらないレベルw)
全員が全員しっかりと自分の仕事をこなしている姿、まさにプロフェッショナルでミュージシャンの鏡です!
こんなに音数が多くて難しいフレーズを楽曲にふんだんに盛り込んでいるにもかかわらず、まったくミスせず、まるでマシンのような正確さです…
PVに秀逸さもさることながら、まさに芸術のレベルに達していますね。
インストバンドなのに何故か僕は強いメッセージ性を感じますし、CHONの曲を聞くとあらゆる情景が目に浮かびます。
本当にすごいバンドです。マジで神レベル…
tricot
2010年に結成された、女性3人、男性1人のマスロックバンド!
このバンドこそ奇跡のケミストリーだと思います!
こんな素晴らしいバンドが評価されないとしたら、日本は終わりですw
ジャンルとかもうどうでもいいですねw もはや説明のしようがありませんw
とにかく奇跡としか言いようがありませんし、日本にこんなバンドがいるなんて本当にびっくりですよね!
女性ならではの歌詞やメロディーがなんとも言えない雰囲気でたまりません!
目まぐるしく変化していく楽曲は、飽きるどころか聞けば聞くほどハマっていきます!
こんなにも違和感なく自然に変拍子を取り入れているバンドも珍しいですよね?
いつか絶対にライブを見に行きたいと思う貴重なバンドです!
まとめ。
かなり濃いメンツを紹介しちゃいましたが、お気に入りのバンドは見つかりましたか?
今回は僕がめちゃめちゃ衝撃を受けた変態テクニカルバンドを厳選して5バンド紹介させていただきました!
普段はこんな音楽あまり聞かないという人にこそ聞いてみて欲しいと思います!
変態テクニカルバンドって、一回聞いただけでは意味わからないので何度も聞いているうちに気づいたらハマってるパターンが多いですw
まだ他にも変態テクニカルバンドはたくさんいますので、是非他にも色々チェックしてみてくださいね!
というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑