
- 現在無職でピンチ。
- 働きたくない。
- 生活費を確保したい。
- できるだけ貯金は切り崩したくない。
このようなお悩み解決します。
この記事を見ているということは、あなたは現在無職でかなり焦っているのはないでしょうか?
しかし安心してください!
僕はかれこれ5ヶ月ほど(2019年3月現在)無職ですが、何とか餓死せずに生き延びてますw
しかし、固定費(生活費)などの見直しなど、生活にかかるコストを把握しておかないととりかえしのつかない事にもなりかねない状況ですよね。汗
そんな最悪の事態にならないように、今回は無職歴5ヶ月の僕が、貯金を切り崩したくないし仕事もしたくないという方へ参考になるお話しをしていきたいと思います!
それではいきまっしょーい!
Contents
無職で貯金を切り崩したくないなら、まずは固定費を見直すべし!

僕は2018年の11月に突然仕事をクビになり、それから現在に至るまで無職を続けています。
仕事をしていたときは嫁と2人(子供は無し)で賃貸のアパートを契約して生活していたのですが、冷静に考えると家賃ってクソ高くないですか?汗

なので今まで当たり前に払ってた家賃が払えない状況だったので、とりあえずは月にかかる生活のコストをとことんまで下げるという事を最優先にしました。
- 引っ越し。(もちろん業者には頼まずに自分たちだけでやりました。)
- 通信費の見直し。(今は格安SIMでかなり安く携帯代を抑えられる時代です。)
- 外食はできる限りしない。(外食すると1食で1000円はかかっちゃいますからね。)
- 歩ける距離は歩く。(電車の駅だと、2駅くらいは歩いて交通費削減。)
余計な『モノ』は全て処分し、ミニマリストの思想を持つ事で、生活コストはかなり抑える事ができます!
関連動画
【断捨離】目指せミニマリスト!引っ越しのついでに物を捨てまくった結果…

以前使用していた携帯はソフトバンクで、月に10,000円くらい払ってたんですけど、ヤフーモバイルに変えてからは2,980円になりました!
これだけでも夫婦2人で、月に14,000円も固定費を下げる事ができました!
僕は仕事をクビになった時点で貯金もほとんどなかったので、できるだけ貯金を切り崩したくないと思い、何とか自宅で自分の力で稼ぐ方法はないかと模索しました。

生きるためにお金は必要ですけど、毎日決まった時間に決まった場所にいくという日常のサイクルにうんざりしていたので、働きに出るという選択肢はなかったです。
無職の最大の武器である『時間』を有効活用しよう!

無職は1日24時間を好きなように使えるということが最大の武器だと思います!
- 公務員の場合→24時間のうち8時間は仕事に拘束される。
- 無職の場合→仕事に行かなくていいので24時間を自由に使える。
仕事をしていない期間の自由な時間を有効に使わない手はありませんよ!
実は僕は、仕事をしていた時より無職になった現在の方が圧倒的に忙しいですw
正確には自分で忙しくしてるだけなんですけどねw

先に言っておきますが、仕事をせずに無職を続けたいのなら、無職に休みなんてありませんよ!w
自分でお金を生み出すのはなかなか大変です!w
でも、誰かに与えられた仕事をタダ漠然とこなしているより、無職になった今の方が確実に毎日が充実しています!
無職が貯金を切り崩さないように生きる方法!

実は意外にも自宅にいながらお金を稼ぐ方法ってけっこうたくさんあるんです。
無職たる者、そんなおいしい話を聞き逃すわけにはいきませんよね?w
僕も実践している方法なので、是非参考にしてみてください!

クラウドソーシング
これは無職の僕の収入のメインになっています!
- 企業や個人がオンライン上で不特定多数の人に業務を発注する事。
クラウドソーシングは、パソコン1台とネット環境が整っている場所ならどこでも仕事ができますし、ノーリスクでコスパ最強です。
↓詳しくは以下を参考↓
自己アフィリエイト
自宅で1番簡単に手っ取り早く稼ぐならこれが1番です!
- 商品を購入したり、企業が提供するサービスを受ける。
- クレジットカード発行。
- 銀行口座開設。
上記のような事をするだけで、キャッシュバックが貰えるという信じられない仕組みです!
難しい知識は必要なく、初心者でも月に10万円くらい稼いでる人も結構多いです。
実際僕もちょろっとやっただけでお小遣いを稼げました!
自己アフィリエイトは無職が自宅にいながら収入を得るには最も簡単で適していると思います!
ココナラ
このサイトは、自分の持っているスキルや得意な事などを売ることができます。
こんな仕組みがあるなんてご存知でしたか?
- デザインができる。
- 占いができる。
- 似顔絵や漫画が書ける。
- 作曲ができる。
- 翻訳ができる。
上記のようなスキルを持った人ならすぐに稼ぐ事ができます!
他にもたくさん色んなサービスを提供してお金を稼げるので、覗くだけでも覗いてみてください。
もしかしたら自分のスキルをお金に変える事ができるかもしれませんよ!
ポイントサイト
賢く利用すれば、ポイントだけで生活することも可能です!
ゲームをしたり、アンケートに答えるだけでポイントが溜まっていくサービスもありますので、初心者にはかなりオススメです!
うまくやればポイントだけで生活することもできますし、何も難しい事はないのでとにかくやってみるといいですよ!

各サイトで特性も違うので、自分に合いそうなポイントサイトを探してみてください!
僕は全部やってますw
ブログ
『ブログは副業で稼ぐにはピッタリ!』なんていうフレーズを目にしたことがあるかもしれませんが、実際にブログで収入を得るのはかなり難易度が高いです…
かなりの労力と時間がかかるので、手っ取り早く稼ぎたい人にはあまりオススメはできません…
しかし、ブログは自分の資産になるので、成功すれば大きな収入を得られる可能性もあります!
コツコツ構築していくのが得意な人はお名前.comでドメインを取得して、エックスサーバーでサーバーを契約すればブログを始められますよ!

まとめ。
- 自己アフィリエイト
- クラウドソーシング
- ポイントサイト
- ココナラ
- ブログ
稼ぎやすさランキングは上記の通りです。
とにかく、無職で仕事をするのが嫌なら全部やってみるといいですよ!
僕は一応一通り試してみて、自分に合っている事をメインにしています!
無職で仕事をしていなくて、何とか生活することはできるので、色々試行錯誤してみてください!
というわけでいかがでしたか?
少しは参考になれば幸いです!
それでは今日はこのへんで!
RYO.でした!
ほなっ!
↑↑↑チャンネル登録よろしくです↑↑↑